修理実績・お客様の声

泉佐野よりiPhone8のバッテリー交換の修理のご依頼[2021/4/23]

修理内容

修理前

修理後

修理データ

修理機種・端末
iPhone8
症状・状態
バッテリー交換
修理料金合計(税込)
4700円
修理料金内訳
バッテリー交換
3980円
防水テープ貼り替え
1000円
防水テープ・ガラスフィルムセット割り
707円

今回ご紹介しますのは泉佐野よりお越し下さいましたお客様のiPhoneバッテリー交換です。

お使いの機種はiPhone8。

3年近く使用をしている本体ですが今までバッテリー交換はしたことがないそうです(>_<)

『バッテリーの持ちの悪さ』でストレスを感じていたところ友人の方から「バッテリー交換したら?」と提案された

そうです。

早速iPhoneの設定から『バッテリー最大容量』を確認したところ数値は『84%』でした・・・。

3年近く使用して84%は少し数値が高い気もしますね・・・

もしかするとバッテリーの劣化が酷く、バッテリーの読み込みがおかしくなっており

数値が正常に表示されていない可能性がありますね(>_<)

iPhoneに搭載されているバッテリーは『リチウムイオンバッテリー』と呼ばれているものでもちろん電池ですので寿命があります。

ほとんどの方が1年半~2年ほどでこのバッテリーの寿命を迎えることが多く、バッテリー最大容量は80%が交換の基準となっています。

今回こちらのiPhone8もバッテリー交換をさせていただくことになり本体をお預かりさせて頂きました!

それと同時に『防水テープの貼り替え』もお客様のご希望でしたのでこちらも張り替え作業をします。

この『防水テープ』は防水機能が備わっているiPhoneには標準で搭載されているのですが、画面交換やバッテリー交換などの作業をさせて

いただくと細いテープですので切れてしまいますので移植して再利用が出来ない物となっています。

もちろんこの『防水テープ』を貼り替えないと100%水を防ぐ能力は無くなってしまいますので、万が一のことを考えても貼り替えがオススメ!

ですがもちろん『防水テープを貼ったから100%水は大丈夫!』ではありません!

あくまでも生活防水レベルなので水が触れないように注意は必要です!!!

バッテリーを交換することで本体のバッテリー最大容量の表示が100%へ復活しました(*^_^*)

防水テープも綺麗に貼り替えをしましたので急な雨などでも安心ですね!

対応店舗

iPhone8シリーズの修理のことなら、
スマホバスターへ!

iPhone,iPad,Androidスマホの修理に強いスマホバスターでは、自社で厳しい品質検査の元、部品の製造・卸を行っているので品質の良い部品を安定してご提供することができます。
また、修理後も最大1年間の保証があるのでご安心下さい。

店舗名
スマホバスター
電話番号

関連実績