修理実績・お客様の声

神戸市須磨区よりiPhone 12の有機EL破損での画面修理のご紹介

  • iPhone 12 画面修理のアイキャッチ
  • iPhone 12 画面修理のアイキャッチ

修理内容

修理前

修理後

iPhone 12 修理後の状態です。

修理データ

修理機種・端末
iPhone 12
症状・状態
有機EL破損
修理時間
40分
修理料金合計(税込)
13,980円
修理料金内訳
画面修理:重度破損
12,980円
防水テープ
1,000円

皆様こんにちは、iPhone 修理スマホバスター三宮店です。

先日ご来店いただいたお客様のiPhone修理をご紹介いたします。

今回のお客様は、神戸市須磨区からご来店くださり、iPhone 12(2020年10月13日発売)の画面交換をご依頼いただきました。

お話を伺うと、車から降りる際にポケットから端末が落ちてしまい、強い衝撃を受けたとのこと。画面は真っ暗でタッチ操作はまったく反応しない状態でしたが、内部では動作している様子が見受けられたため、画面交換にて改善が見込まれました。

修理の様子

まず、充電口横の特殊な星形ネジ2本を取り外します。

次に、画面と本体の隙間に薄い工具(剃刀など)を差し込み、慎重に隙間を作った後、ギターピックなどを使用して画面を丁寧に開きます。

続いて、画面を固定しているプレートを留めているY字ネジ2本(赤丸)を外し、ディスプレイケーブルを丁寧に取り外します。

フロントセンサーやイヤースピーカー周辺のプレートは、Y字ネジ4本で固定されていますので、これを取り外してから、それぞれのケーブルも慎重に外していきます。

イヤースピーカー部分はY字ネジ2本(赤丸)とプラスネジ2本(黄丸)で画面に固定されているため、それらを外し、ヒートガンで接着部分を温めたうえで、ゆっくりと取り外します。

今回は防水テープの貼り替えもご依頼いただいておりましたので、古いテープを丁寧に除去し、新しい防水テープをしっかり貼り直します。

すべての部品の取り外しと移植が完了した後は、逆の手順で再組み立てを行い、本体に新しい画面を装着。動作確認を経て、修理完了となります。

まとめ

画面交換後、すべての機能が問題なく動作し、内部データも無事でした。お客様にも大変ご満足いただけました。

画面が真っ暗になってしまっても、液晶または有機ELパネルの交換で元通り使える可能性があります。
「もうダメかも…」と諦める前に、ぜひスマホバスターにご相談ください!

POINT

防水テープは、水や湿気、ホコリの侵入を防ぎ、内部の基板やパーツを守る役割があります。当店でプラスアルファのオプションになります。長くご使用していただきたいお客様にお勧めします。

対応店舗

神戸三宮エリアで、iPhone12シリーズの修理のことなら、
スマホバスター神戸三宮駅前店へ!

iPhone,iPad,Androidスマホの修理に強いスマホバスター神戸三宮駅前店では、自社で厳しい品質検査の元、部品の製造・卸を行っているので品質の良い部品を安定してご提供することができます。
また、修理後も最大1年間の保証があるのでご安心下さい。

店舗名
スマホバスター神戸三宮駅前店
電話番号
078-515-6390
住所
〒650-0012
神戸市中央区北長狭通1丁目30-19
営業時間
10:00~20:00
定休日
不定休
SNS

関連実績