修理実績・お客様の声

神戸市中央区よりGalaxy A53 5Gの有機EL破損での画面修理のご紹介

  • Galaxy A53 5G のアイキャッチ
  • Galaxy A53 5G のアイキャッチ

修理内容

修理前

Galaxy A53 5G 修理前の状態です。

修理後

Galaxy A53 5G 修理前の状態です。

修理データ

修理機種・端末
Galaxy A53 5G
症状・状態
有機ELディスプレイ破損
修理時間
2時間
修理料金合計(税込)
25,980
修理料金内訳
画面交換:重度破損
25,980円

皆様こんにちは、iPhone 修理スマホバスター三宮店です。

今回は、先日ご来店いただいたお客様のAndroid修理事例をご紹介いたします。

神戸市中央区からお越しいただいたお客様のご使用端末は、Galaxy A53 5G(2022年5月発売)でした。
端末を落とされた際に画面が割れることはなかったものの、映像がまったく映らなくなったとのことでご相談いただきました。

端末を確認したところ、有機ELディスプレイが強い衝撃を受けており、表示不能の状態でした。
カメラやスピーカーなど、他のパーツの状態は画面を交換しないと確認できませんでしたが、画面を交換することでデータの引き継ぎが可能になる可能性があることをご説明し、ご了承のうえで修理を進めました。

修理の様子

今回はAndroid端末のため、背面パネルから分解を開始します。Galaxy A53 5Gも背面から開けるタイプです。

ヒートマットを70℃に設定し、端末を約5分間温めたあと、吸盤とピックを使って慎重に背面パネルを取り外しました。

内部は、
・上部カバーにプラスネジが8本
・下部カバーに7本のプラスネジ

が固定されています。すべてのネジを外し、内部カバーを取り外しました。

続いてバッテリーコネクタを外したあと、本体下部の基板の取り外しに入ります。
プラスネジ2本を外し、すべてのコネクターと信号ケーブルを丁寧に取り外します。さらに、ヒートガンで軽く温めた後、下部基板を慎重に取り外します。これにより、画面ケーブルを外すことができました。

次に、吸盤を使って画面を本体から丁寧に取り外し、新しい画面に粘着剤を付けて取り付けます。
その後、基板・コネクター・バッテリー・カバー類を元通りに組み立て、最後に背面パネルを取り付けて、接着剤が硬化するまで輪ゴムでしっかりと固定しました。

まとめ

有機ELディスプレイに損傷がありましたが、内部の基板等には問題がなく、無事に動作を確認できました。
お客様の大切なデータもそのまま残っており、大変お喜びいただけました。

まれに内部まで破損しているケースもありますが、画面交換だけでデータが救えるケースも多いため、あきらめる前にぜひスマホバスターへご相談ください。

POINT

液晶表示の乱れ、七色の線などは液晶破損の症状です。

対応店舗

神戸三宮エリアで、Galaxy Aシリーズの修理のことなら、
スマホバスター神戸三宮駅前店へ!

iPhone,iPad,Androidスマホの修理に強いスマホバスター神戸三宮駅前店では、自社で厳しい品質検査の元、部品の製造・卸を行っているので品質の良い部品を安定してご提供することができます。
また、修理後も最大1年間の保証があるのでご安心下さい。

店舗名
スマホバスター神戸三宮駅前店
電話番号
078-515-6390
住所
〒650-0012
神戸市中央区北長狭通1丁目30-19
営業時間
10:00~20:00
定休日
不定休
SNS

関連実績