皆さま、こんにちは。
iPhone修理のスマホバスター三宮店です。
本日は、神戸市中央区からご来店いただいたお客様の修理事例をご紹介いたします。
お持ち込みいただいた端末は Pixel 4a 5G(2020年10月15日発売モデル)です。
ご使用中に落としてしまい、ガラスにひび割れが出てしまいました。有機ELやタッチ機能は問題なく反応していましたが、このまま使い続けると指を傷つけたり、破損が進んでしまう可能性があるため、ご依頼くださいました。
また、この機種にはイヤホンジャックが付いているので気に入っており、買い替えは考えていないとのことです。
修理の様子
Pixelシリーズは、基本的に画面から開けるタイプです。
まず、熱やエタノールを使って画面を丁寧に外します。
次に、画面の左側にあるテープと黒いブラケットで画面を固定している部分を取り外し、画面のケーブルを外します。
古い接着剤をきれいに取り除いたあと、新しい接着剤を塗り、ブラケットとテープを元に戻して新しい画面をはめ込みます。
最後に輪ゴムなどで画面を固定して完了です。
まとめ
修理はおよそ2時間で完了しました。
作業自体は1時間ほどで終了しましたが、接着剤が完全に乾くまでさらに1時間ほど置いてからお渡ししています。
画面やタッチ操作など、すべての機能が正常に動作することを確認しました。
お客様も「大切なスマホが直って本当に助かった」と大変喜んでくださいました。