皆さま、こんにちは。
iPhone修理のスマホバスター三宮店です。
本日は、芦屋市からご来店いただいたお客様のiPhone修理事例をご紹介します。
お客様の端末は iPhone 11(2019年9月20日発売)。使用中に落下してしまい、画面にひびが入り液晶も破損してしまったとのことでした。「大事な写真があるので、きれいに直してほしい」とのご依頼です。
修理の様子
修理はまず、充電口付近にある 星形の特殊ネジ2本を丁寧に取り外すところから始めます。その後、画面と本体の隙間に薄い工具を差し込み慎重に開口し、ギターピックのような工具を使って画面を丁寧に取り外します。
次に、バッテリーを固定しているプレートを留めている Y字ネジ3本を外し、プレートを取り外します。
画面ケーブルを固定しているプレートも同様に、 Y字ネジ5本を外してバッテリーと画面の4本のケーブルを慎重に取り外します。
さらに、画面裏にあるイヤスピーカーは、 Y字ネジ1本とプラスネジ3本で固定されているため、これらを外して新しい画面へ移植します。作業中も端末内部のパーツを傷つけないよう、細心の注意を払って進めます。
新しい画面を仮接続して動作確認を行った後、各パーツを元通りに組み立て、修理は完了です。所要時間はおよそ40分でした。
交換後は全ての機能が正常に動作し、端末は元の状態に復元できました。お客様からは「主に写真が守れたのが助かりました!」との嬉しいお言葉もいただきました。