修理実績・お客様の声

神戸市中央区よりiPhone XS有機EL破損での画面交換のご紹介

  • iPhone XS 画面修理のアイキャッチ
  • iPhone XS 画面修理のアイキャッチ

修理内容

修理前

iPhone XS 修理前の状態です。

修理後

iPhone XS 修理前の状態です。

修理データ

修理機種・端末
iPhone XS
症状・状態
有機EL破損
修理時間
40分
修理料金合計(税込)
10,980円
修理料金内訳
画面交換:重度破損
9,980円
防水テープ
1,000円

皆さま、こんにちは。
iPhone修理のスマホバスター三宮店です。

本日は、神戸市東灘区からご来店いただいたお客様の実際の修理事例をご紹介します。

お客様の端末はiPhone XS(2018年9月21日発売)です。
バイクを運転中に落としてしまい、画面がほとんど映らない状態になっていました。
「ナビとして使い続けたいので、きれいに直してほしい」というご依頼でした。

今回は互換品ディスプレイでの画面交換をご案内しました。

修理の様子

修理はまず、充電口付近にある星形の特殊ネジ(ペンタローブ)2本を丁寧に取り外すところから始めます。
次に、画面と本体の隙間に薄い工具を差し込み、慎重に開口します。ギターピックのような工具を使い、画面を丁寧に取り外します。

続いて、ケーブルを固定しているプレートのY字ネジ4本とプラスネジ1本を外してプレートを取り外し、バッテリー、画面、イヤスピーカーケーブルを順に取り外します。


さらに、画面裏のイヤスピーカー部品(Y字ネジ3本固定)を外し、新しい画面に移植します。

今回、お客様は防水テープ貼り替えオプション(+1,000円)を選択されました。
もともと貼られている古いテープを取り除き、新しい防水テープを丁寧に貼り直します。

新しい画面を仮接続して動作確認を行い、問題がないことを確認した上で、各パーツを元通りに組み立てて修理完了です。
作業時間はおよそ40分でした。

交換後はすべての機能が正常に動作し、端末は元の状態に復元されました。
お客様からは「バイクで使い続けられて助かりました!!」という嬉しいお言葉をいただきました。

POINT

落下などで有機ELディスプレイが映らなくなっても、互換品パネルであれば比較的短時間で修理が可能です。防水テープを貼り替えることで、再び屋外使用にも安心してお使いいただけます。

関連実績