本日ご紹介いたしますiPhone修理依頼はiPhone7のバッテリー交換依頼です。
神戸市北区よりご来店いただきました。
4年ほど使っているiPhone7の充電の減りが早くなってきたようです。
端末を確認すると、バッテリーの最大容量は75%と表示されました。
この最大容量は80%で寿命と言われており、約2年前後でそこまで減るといわれています。
表示からバッテリーが劣化しているのは間違いなさそうなので、今回はバッテリーの交換を行うことになりました。
お客様にはバッテリー交換の際の注意事項と料金を説明し修理作業に入りました。
作業は30分ほどで完了し問題なくお返しできました。
交換後は最大容量も100%と表示されるようになったので問題なくお返しできました。
バッテリーの最大容量は「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」から確認することが出来ます。
もし80%を切っているとバッテリーが劣化している可能性が高いので、バッテリー交換をしたほうがいいかもしれませんね。
その際は是非スマホバスターへご相談ください!